
Q & A よくあるご質問
大工とつくる家づくりについて、皆様が疑問に思っていらっしゃることを抜粋してお知らせします。
Q1.打ち合わせは誰とするんですか?
A. 担当させていただきます、大工本人と打ち合わせをさせていただきます。
一般的な工務店ですと、窓口の営業マンや設計担当 → 現場監督 → 大工 と人を介します。手を動かして、作り上げる人間と直接お話をさせていただきますので、お話がスムーズです
Q2.気に入っているキッチンを入れたいのだけど…
A.このメーカーのこの商品と標準仕様が決まっていません。
どのメーカーのどの商品を採用いただくことが可能です。
既製品がうまく入らないときや、世界でひとつの自分だけのキッチンを!とご要望があったときは、大工がオリジナルキッチンやカップボードを
つくらせていただくことも可能です。
お客様のご予算に応じて、お客様にご負担がないように、
建物全体のバランスをみてお話をさせていただきます。
Q3.建物が建った後のメンテナンスはどうなりますか?
A.お困りのことがありましたら、いつでもご連絡ください。
実際に、家をつくった大工が見させてもらいますので、建物のことは
よくわかっています。
家は建てたらおしまいではなく、それから一生のおつきあいをさせていただきます。
Q4.どれくらいの期間で家が建ちますか?
A.弊社の担当大工が自社工場で手刻みで材料を加工し、丁寧に家を作り上げます。
着工してから半年ほどお時間をいただいています。
時間がかかる分、しっかり作りこんだお家をつくらせていただきます。
基本的に自然素材を使いますので、住んでいくごとに味わいが増す、
経年変化を楽しめる家となります。
Q5.完成見学会は行っていますか?
A.見学会は行っておりません。大鈴建設は大切に建てさせていただいたお客様の家を、誰でも見てくださいというスタイルではありません。
実際に検討されているお客様で、ご希望のある方は、
お施主様のご厚意で建築途中の現場をお見せすることはございます。
Q6.広告は入れてないのですか?
A.広告で集客という方法を大鈴建設ではとっておりません。
大鈴建設の宣伝といえば、弊社スタッフが作成するこのホームページだけです。後は弊社の評判がお客様を連れてきてくれます。
今までにお仕事を下さって、喜んで頂いたお客様に感謝するばかりです。
本物の材料でよい家をできるだけ安くお客様にお届けしたい。
それが大鈴建設の思いです。